【神戸】プラセンタ注射が安い!おすすめクリニックまとめ
美容効果のみならず、疲労回復や更年期障害、うつ病などのメンタル面にまで効果をもたらしてくれるプラセンタ注射が注目されています。美容医療のなかでも比較的リーズナブルで、前から気になっていたという人も多いのではないでしょうか。
そんなプラセンタ注射がうけられる神戸エリアのクリニックを、料金の安い順にチェックしていきましょう。
神戸のプラセンタ注射
ゆかりレディースクリニック
腕またはでん部の1カ所へ筋肉注射をおこないます。初回は2アンプル程度が目安で、今までにプラセンタ注射をうけたことがある人は5アンプルまで接種可能です。初回のみ1,080円の初診料が必要ですのでご注意ください。
クレジットカード決済では1万以上からでないと利用できない上、手数料が発生しました。なので現金をおすすめします。
予約が取りにくかったうえ、予約時間に行っても待ち時間はかなりありました。
先生はサバサバしていて、とても話しやすい印象でしたが、1日に多くの患者さんをみているためか、一人あたりの時間は非常に短い。
ネット予約システムはあるものの、つねに混雑していて受付もあまり愛想がないとの口コミが多めでした。美容クリニックではなく婦人科のクリニックなので、他の患者さんと顔を合わせたくないという場合は向かないかもしれません。
アクセス:JR・阪急・神戸市営地下鉄山手線 三宮駅より徒歩6分/阪神 三宮駅より徒歩5分/神戸市営地下鉄海岸線 花時計前駅より徒歩4分・旧居留地大丸前駅より徒歩6分
受付時間:平日10:00〜18:30/土10:00〜13:00
休診日:水曜、日曜
柴田美容皮膚科クリニック
1アンプル 1,500円/2アンプル 2,500円/3アンプル 3,500円
注射の料金のほか、初診料が2,500円必要になります。プラセンタ注射や点滴をメインに通院している人は多く、2002年5月〜2018年3月6日のあいだで15,120人います。定期的に通うのが理想ですが、むずかしい場合はヒトプラセンタ内服薬もあるので相談してみましょう。
内装など派手さはないですが、低料金で効果を求めるのならいいクリニックだと思います。
出来ること・出来ないことがはっきり書いてあり、実験結果や見本写真なども全て自院の情報なので、信頼が置けると思った。
カウンセリングはあっさり、効果の説明も控えめで、別の施術のお薦めなども全くされず、もうちょっと推してもらった方が決めやすいとこっちが思うくらい。
メリットだけを紹介するようなことはなく、しっかりデータを見てうけるかどうか決めたいという人には向いています。ほかのメニューと迷っている場合などには積極的に質問したほうがよさそうですね。
アクセス:阪急 三宮駅から徒歩約2分
休診日:水曜、祝日(休診日は学会などで変動します。Webサイトのカレンダーをご覧ください)
月・木・金 11:00〜14:00・16:30〜20:00
火・土 11:00〜14:00
日 11:00〜14:00・16:00〜19:30
初診の方の最終受付は終了1時間前まで
神戸アカデミアクリニック
1アンプル 2,000円
2アンプル 2,500円
3アンプル 3,000円
4アンプル 3,500円
5アンプル 4,000円
50本チケット 32,000円
処方箋料 1,000円
量の調整がしやすいメニュー設定になっており、コンディションに合わせて決めることができます。初診料3,000円、再診料1,000円が必要になります。変更やキャンセルの場合は、予約日の一診療日前の14時までに連絡できないと3,000円のキャンセル料がかかるので注意しましょう。
スタッフ皆さんが個人のプライバシーを特に考え他のお客様と会わないよう配慮している事が好感です。
洗面室、待ち合い室の水回りも綺麗に清掃していて、不安感ない環境作りが好印象でした。
医師からの説明は短時間でしたが、スタッフの方が丁寧に説明してくださいました。こちらが質問すると、すべて答えてもらえました。
快適な院内環境への評価が高くなっています。スタッフの対応もマイナスの口コミがなく、気持ちよく通院できそうです。
診療時間:10:00〜14:00/15:00〜19:00
休診日:水曜、日曜、祝日
神戸中央クリニック
・JR神戸線 三ノ宮駅 ・阪急神戸線 三宮駅 ・阪神本線 三宮駅・神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅から南東へ徒歩約10分
・神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅から東へ徒歩約6分
・ポートライナー 貿易センター前駅から東へ徒歩約5分
神戸中央クリニック
初回の問診料2,000円と調剤料300円が別途必要です。ラエンネックという肝機能の治療に使用されるヒト型のプラセンタを使っています。筋肉注射をおこなう院が多いようですが、神戸中央クリニックでは血管に注射する方針で、痛みに弱い人も比較的うけやすいでしょう。
予約の電話をした時、対応して下さったスタッフの方が明るく丁寧で、感じが良かった。
靴を脱ぎ、受付を済ますとすぐに個室に通されました。プライバシーに配慮していただいていると感じました。施術前には「お手洗い大丈夫ですか?」と声をかけて下さり、案内していただきました。お気遣いくださり嬉しかったです。
美容クリニックでありがちな強引さがなく、知識も豊富だった為、スムーズな流れで施術できた。
開院27年の実績があり、対応や知識の面で安定感があるとの口コミが多数です。美容外科・皮膚科の口コミ広場では兵庫エリア1位になったこともあり、幅広い世代の患者が集まっています。
アクセス:JR 三ノ宮駅より徒歩3分
診療時間:10:00〜18:00
休診日:年中無休(年末年始は除く)
山本可菜子皮フ科クリニック
1A 2,000円/2A 3,000円/3A 4,000円/4A 5,000円
回数券(1回2A)10回分 27,000円
初診料3,000円、再診料1,000円が必要になります。オプションでビタミンCやアリナミン、αリポ酸の注射をつけることもできるのが特徴で、体調によって組み合わせるとよいでしょう。
土日も診療しているので、週1回のペースが目安の時期も通いやすくなっています。
予約制なので、待ち時間はあまりないです。院内もきれいなので、病院と言うよりは、オシャレなサロンのように感じます。
院長先生に診ていただいたのですが、とても丁寧な先生で、分かりやすく説明してくださるし、保険外の治療などの勧誘なども全く無く、聞きたいことが聞ける先生です。
支払いの時に、保険内2000円くらいだったのですが、保険外診断としても初診料をとられ、さらに4000円以上、合計6000円強とられました。
複数の医師がいるので、誰が担当になるかによって対応レベルがことなるようです。いつの間にか治療内容がプラスされていたということがないように、しっかり確認しながら話をすすめましょう。
アクセス:JR、阪神元町駅 徒歩3分/JR、阪急三宮駅 徒歩10分
診療時間:月・水・金 10:00〜19:00/火・木・土・日 10:00〜17:00
ソノクリニック 神戸三宮院
1アンプル 2,160円
2アンプル 3,780円
3アンプル 6,480円
4アンプル 7,560円
プラセンタ注射+プラセンタパック 10,800円
10分程度の施術時間で、お腹またはでん部に注射をおこないます。パックとのセットメニューもあり、皮膚の代謝や保湿力をアップさせてくれます。LINEのお友だち登録をしておくと500円オフのクーポンプレゼントがあるので、忘れずにしておきましょう。
予約をしていたのですぐに名前を呼ばれカウンセリング後処置してもらいました。その後すぐに会計も呼ばれとても早かったです。
相談だけでも大丈夫な雰囲気でしたのでとても行きやすかと思います。
先生と女性スタッフの方がきちんと個別に対応してくれて満足です。 気になる点も聞きやすかったです。
人気のクリニックであるものの、待ち時間なくスムーズに治療をうけられると評判です。大がかりな手術よりもホクロ除去や脱毛、ピアスあけなどのライトなメニューの口コミが多いので、気軽に相談にいけそうです。
アクセス:JR三宮駅・阪神三宮駅・阪急三宮駅・地下鉄三宮駅より徒歩約5分
診療時間:[平日] 10:00〜19:00 [土曜日] 10:00〜17:00
(休診時間:13:00〜14:00)
休診日:日曜日・祝日・水曜日
トアロード形成美容クリニック
追加1Aにつき 1,100円
初診時のみ診察料が1,500円必要になります。30分ほどの診察時間が設定されているので、美容医療を初めてうける人も安心できますね。抗ストレスやアトピー性皮膚炎、気管支喘息、関節リウマチにも効果的と紹介され、男性にもすすめられています。
カウンセリングは30分程で丁寧に説明をしてもらいました。
大手のクリニックにもカウンセリングに行ってみましたがとても威圧的だったのに比べ、こちらの先生はとても話やすい先生なので良かったと思います。
料金表通りの料金だったので安心できました。他の病院では、料金が全然違う所があったので。
複数のクリニックと比較した結果、トアロード形成美容クリニックを選んだという口コミが多くみられました。プラセンタ注射は継続することで効果を実感できるメニューなので、クリニックへの信頼度は重要なポイントですよね。
受付時間:10:00〜19:00
休診日:木曜日、水曜日と日曜日は不定休
阪急電鉄:神戸線 神戸三宮駅から徒歩5分
JR:東海道本線 三ノ宮駅から徒歩7分・元町駅から徒歩5分
地下鉄:西神・山手線 三宮駅から徒歩4分
神戸ゆりクリニック
肝臓の治療に使われるラエンネックと、更年期障害の治療薬として利用されるメルスモンの2種類が紹介されていました。
いずれも肌や疲労に対しての効果もありますが、どちらが自分に適しているかは相談して決めましょう。午後8時まで診療しているので、仕事帰りによりやすいのがうれしいですね。
スタッフの方は細やかで、親切です。先生も素敵な方です。
施術費用がもう少し安ければ定期的に受けたい施術です。
診療費がかかることは、予約の際に教えていただけたら良かったかと思います。
口コミサイトでは4.15/5と高評価でした。マイナスの口コミの診療費に関してはホームページで確認できませんでしたので、予約の際に聞いておいたほうがよさそうです。
アクセス:JR・阪神線「元町駅」より徒歩1分
診療時間:11:00〜20:00
休診日:年中無休(完全予約制)
ルネッサンス美容外科医院 神戸院
カウンセリング料3,000円、再診料1,000円が必要で、注射が2,500円なのでやや割高な印象です。
しかし、最終受付が20:30なので会社帰りなどに通いやすいという点は魅力的ですね。注射が苦手な人は、馬プラセンタ30カプセル6,000円やラエンネックP.O100カプセル20,000円もあるので、相談してみてもいいかもしれません。
10分ほど前に行ったのですが、中に入るとすぐ個室に案内していただき、分からないことを親身になって聞いてくださり話しやすかったです。
料金も明瞭ですし、上乗せとか、他の箇所のしつこい勧誘もなかったです。
遠方からの来院のためメールでの相談や電話での相談に対応して頂きました。
県外からも多くの患者が訪れ、10代から50代と幅広い年齢層の口コミがありました。分かりやすい料金体系や個室での対応など、初めて美容クリニックを利用する人にもやさしいシステムです。
診療時間:11:00〜21:00 最終受付 20:30
休診日:不定休
・東海道本線 JR三ノ宮駅下車 中央出口から南へ徒歩約5分
・阪急神戸線 三宮駅下車 東口から南へ徒歩約7分
・阪神三宮駅下車 南へ徒歩約5分
・地下鉄海岸線 三宮・花時計前下車 出入口2から南へ徒歩3分
神戸のプラセンタ注射まとめ
プラセンタ注射は多くの美容クリニックでうけられるので、生活圏内で見つけやすそうです。通いやすい料金設定はもちろん、献血ができなくなるなどのデメリットをしっかり説明してくれるかという点もポイントになります。気軽なメール相談を利用して、信頼できるクリニックを見つけてくださいね。