千葉のエラボトックス注射

千葉のエラボトックス注射が安い!人気クリニックまとめ

美容クリニックで小顔にする方法と聞くと、あなたはどんなものを思いつきますか?

 

高い費用のかかるような大きな手術をまずは思いつくのではないでしょうか。では、費用もかからず手術もせずに小顔になれる方法があるとしたら?

 

それがボトックス注入治療。

 

エラが気になる…。とにかくシャープに見せたい!髪型やメイクで誤魔化すのはもう面倒だ。そんな悩める方に見ていただきたい記事です!

千葉のエラボトックス注射

料金 クリニック名 住所
6,800円 東京形成美容外科 千葉県船橋市本町6-6-1北翔ビル3F
35,000円 プレミールクリニック 千葉県千葉市中央区富士見2-7-9富士見ビル4F
55,000円 ふじもと皮フ科クリニック 千葉県船橋市習志野台3-3-1エキタきたなら3F(北習志野駅・駅ビル)
59,000円 サンライズ美容外科 千葉県千葉市中央区弁天1-15-8サンライズビル6F
58,000円 城本クリニック 千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア2F
64,800円 イデア美容皮膚科クリニック 千葉県船橋市本町1-4-11船橋小林ビル1F
80,000円 船橋中央クリニック 千葉県船橋市本町6-4-15グラン大誠ビル2F
70,000円 千葉中央美容形成クリニック 千葉県千葉市中央区富士見2-2-3吉田興業第一ビル7F(大和証券ビル7F)
150,000円 自由が丘クリニックソフィア 千葉県千葉市中央区春日2-21-8喜一ビル2F

東京形成美容外科

ボツリヌストキシン (初回)6,800円

ボトックスビスタ(初回)18,490円

続いては、2017年に1周年を迎えた東京形成美容外科さんです。東京形成美容外科にはボトックスビスタがあります。ビスタとはアメリカのアラガン社製ボトックスが日本の厚生労働省で正式に認められたもの。

 

カウンセリング・メール相談の他にはLINEアカウントもあり、自身も美容医療を利用しているという院長が患者の疑問や相談に直接乗ってくれるサービスもあるんです。

簡単な説明だけではなく、一つひとつ絵に描いて説明してくれました。「この方法だとこういう効果が得られるから良いですよ」とか「これはオススメ出来ないですね」などといった感じで、私に合った方法を一緒に考えてくれました。とても相談しやすかったです。

テレビや雑誌、書籍など様々なメディアで取り上げられている東京形成美容外科。院長の親しみやすそうな人柄が、ブログやホームページなどから伝わってきますね。しかしその反面、お値段に関しては高く感じられます。また、使用される薬剤のメーカーが分からない点、お薬や診察、麻酔、アフターケアについてなどの料金の詳細が見られない点においても、少々心配なところです。

東京形成美容外科 船橋本院

住所→千葉県船橋市本町6-6-1北翔ビル3F
アクセス→船橋駅北口から徒歩3分、京成船橋駅から徒歩5分

プレミールクリニック

アラガン社製ボトックス(両側、初回)65,000円

ニューロノックス(両側、初回)35,000円
(初診料:2,000円、再診料:1,000円)

プレミールクリニックは、東京、大阪、名古屋に4店舗展開している美容皮膚科、椿クリニックと提携しているクリニックです。院長は男性ですが患者さんが安心できるようにと、スタッフは全員が女性です。

仕事をしているので、週末などの休みの日しか行けないので土日に予約を取ろうと思っても、日曜日はやっていないし、土曜日もほとんど予約が取れない。日曜日も開院してほしい。

担当者が、本当に合いません。 前にも書かれているように、怖いです。こちらの希望も受け入れていただけない。 初回から、何も全く説明されずに開始。 担当者が感じが悪いだけで、契約しなけりゃ良かったと心底思いました。

口コミも、クリニックを選ぶ際には見ておきたいポイント。ホームページに掲載されている写真は、まるでスパ気分で癒されそうなクリニックの中。ですがすべてにおいて、詳しい料金や診療内容について記載がされていません。クリニック自体のことがホームページに記載されていないがために、口コミのように何も知らない患者側に不満が残ってしまうことに。

プレミールクリニック(椿クリニックグループ)千葉院

住所→千葉県千葉市中央区富士見2-7-9富士見ビル4F
アクセス→千葉駅より徒歩4分

ふじもと皮フ科クリニック

ボトックス(えら)1回 55,000円

(診察のみ:1,000円)

北習志野駅にある地域密着型のクリニックです。ふじもと皮フ科では、一般皮膚科と美容皮膚科にわかれており、ボトックスなどの美容皮膚科治療は完全予約制になっています。子供からお年寄りまでといったすべての患者さんにとって、身近な街のかかりつけ医になることを目指しています。

先生は若い男性で落ち着いている印象ですが、冷たい感じではなく柔らかな雰囲気をまとっていて、威圧感とかそういったものは皆無です。説明も丁寧で、こちらの質問も聞き流すことなく誠実に答えていただきました。アクセスも良いし、看護士さんや受付のスタッフさんもとても愛想が良く、何の不満もありません。

フロアマップでのクリニックの場所の説明、車で行く際の近隣駐車場についてなどもこまかく説明されているホームページ。青を基調とした清潔感のあるクリニックの写真も掲載。院長は、自衛隊での皮膚科医、船医、さらにはアジア各国での活動など様々な経験のあるドクターですから、たのもしく思えます。

 

ただし、一般皮膚科と連携しているからなのでしょうか、ホームページには薬剤の説明からアフターフォローの有無などの細かい記述はないので、事前に確認をとることが必要ですね。

ふじもと皮フ科クリニック

住所→千葉県船橋市習志野台3-3-1エキタきたなら3F(北習志野駅・駅ビル)
アクセス→東葉高速線・新京成線北習志野駅直結

サンライズ美容外科

アラガン社ボトックス(インターネット特別価格)59,000円

サンライズ美容外科は、インド系マレーシア人のドクターが院長の美容クリニックです。米国アラガン社製ボトックスを取り扱い。カウンセリングから施術、アフターケアまでの全てを院長が担当してくれます。

 

塗る麻酔があるほか、ボディソニック装着のベッドと共に音楽を流したりなど、患者さんの不安や心配を取りのぞくことで術前にリラックスできるように心がけています。

初めてなのでドキドキしましたが、外人の先生でしたけど、とてもフレンドリーでしっかりした説明をしてくれました。

サンライズ美容外科のスマホ向けホームページだと少々内容のシンプルさが目立ちます。パソコン向けのページで観覧するのがおすすめ。ドクターの外国人ならではのエピソードがプロフィールに書かれていたりなど、親しみを感じられますよ。

 

サンライズ美容外科では、治療費・お薬代・局所麻酔代・アフターケア代・検診料が表示料金に全て込み。患者目線の工夫も見られますが、個人クリニックならではの口コミの少なさやお値段の高さは否めません。

サンライズ美容外科

住所→千葉県千葉市中央区弁天1-15-8サンライズビル6F
アクセス→JR千葉駅西口から徒歩2分

城本クリニック

ニューロノクス、ボトックスビスタ 、ゼオミン 58,000円、100,000円

全国に27店舗を持ち、30年以上の歴史がある城本クリニック。ボツリヌストキシンを繰り返し長期間使うことにより、身体の中に抗体ができてしまうことで効果を感じにくくなるという例もなかにはあります。ところが、城本クリニックでは抗体ができにくいメリットを持つゼオミンを使った小顔治療があるのです。また、コストパフォーマンスでは他と引けをとらないニューロノクスも。

ボトックス注射を左右のエラに3箇所ずつ。ちょっと痛かったけど耐えられない程ではなく、先生も声をかけてくれながらだったので、あっという間に感じました。カウンセリングから帰るまでの所要時間は30分くらいだったと思います。

問い合わせの際に直接看護師の方とやりとりした方が早いとのメールが来たので連絡したら対応した看護師の対応が最悪。ああーとかへぇーとか平気で言われました、しかもメールできた予約時間を指定したらその時間はあなたが連絡するのが遅かったからもう埋まってない、など言われました。本当にありえない看護師でした。

メール相談、カウンセリング共に無料の城本クリニック。ホームページに掲載されているクリニック内の写真は高級感がただよう雰囲気です。クリニックを選ぶ際にはわかりやすい料金設定もですが、実際に使われる薬剤の詳しい説明もしっかりと記載されているかどうかも、重視すべきではないでしょうか?

 

それに、綺麗にしてもらいたくて通うのですからスタッフの対応も信頼できるかどうかは大事。決して安くはない金額を払って、上の口コミのような対応をされたらガッカリしてしまいますね。

城本クリニック 津田沼院

住所→千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア2F
アクセス→津田沼駅南口から徒歩3分

イデア美容皮膚科クリニック

ボツリヌス菌注射 64,800円

イデア美容皮膚科クリニックは、柏市と船橋市の2店舗がある美容クリニック。理事長、スタッフが女性です。カウンセラーによるカウンセリングが無料となっていて、ほんの少しの疑問からお肌の悩みまで患者さんの綺麗になりたいという目標のために何度でもじっくりと話を聞くことに努めています。

当日、施術希望で来院したがカウンセリングのみの予約になっていたようで、今日は予約が一杯で施術が出来ないと何回も言われたが、どうしても今日施術して欲しいとお願いしたらスタッフが何回か別室に確認を取りに出て行き、ちょうどキャンセルが出たので施術出来ます。と言われました。その間、とても嫌な気分で、施術中もお互い重い空気になり、綺麗になりたくて楽しみに来院したのに、とても暗い気分になり残念でした。

麻酔をする際に、薬品が飛びちり、医師から謝罪がなく不快でした。

おしゃれなヘアサロンのようなクリニック内の写真がある、とても見やすいホームページ。小さいながらもアットホームな印象です。しかしながら、患者さんがこまかく知りたいような麻酔代や術後ケアなどについてなどの具体的なことは記載されておらず。どんなドクターが実際に施術をしてくれるのかなど、症例写真やドクターの詳細等の記載もないので不安になりそう。

イデア美容皮膚科クリニック 船橋院

住所→千葉県船橋市本町1-4-11船橋小林ビル1F

アクセス

JR東武野田線(東武アーバンパークライン)船橋駅南口から徒歩3分
京成本線京成船橋駅より徒歩1分

船橋中央クリニック

エラボトックス (1回)80,000円

※カウンセリング(診察)のみ:2,000円

笑顔が爽やかな印象の院長がいる船橋中央クリニック。表示されている料金に治療費、局所麻酔・お薬、アフターケア、検診の代金まで含まれており、施術前に支払いをします。船橋中央クリニックのエラボトックスは、高濃度の薬剤を短期間に注入する院独自の手法により効果も長持ちします。

高いクリームやエステにお金を吸いとられるよりも、やっぱり手術のほうが断然効果があります。一度にすっきり解決したので、「ああ、悩んでないで、相談してよかった」と本当に思いました。悩んでいる方は、いいクリニックが見つかったら、ぜひ美容整形をおすすめしたいです。

女性スタッフの対応がとてもよく、安心して手術を受ける事ができました。
ただ、忙しかったんでしょうが院長である元神さんが少し冷たく?無愛想に感じました。手術が終わっても、そそくさと出て行ってしまったので。ホームページの写真だと素敵な笑顔なのに、そこだけ少し残念でした。

埼玉・東京・千葉に展開されている船橋中央クリニックでは、院長自らがカウンセリングからアフターケアの全てを一貫して担当をしています。ホームページに記載が見られませんが、口コミからわかるように女性のスタッフがいるといないとでは、こちらの安心感も違いますね。サービスがしっかりと徹底されているのですが、金額もやはりそれなりで高く感じざるを得ません。

船橋中央クリニック

住所→千葉県船橋市本町6-4-15グラン大誠ビル2F
アクセス→船橋駅北口から徒歩5分

千葉中央美容形成クリニック

ニューロノックス 1回70,000円

VISTA 1回80,000円

千葉中央美容形成クリニックには、厚生労働省で効果を認められたボトックスビスタ、韓国製のコスパNo.1のニューロノックスがあります。経験実績ともに豊富なドクターがカウンセリング、施術、アフターケアまで同じ方が担当。カウンセリング・診察代金が無料のため、施術内容に患者さんが納得がいくまで説明をして悩みや心配事をなくしてから治療に入ることを大事にしています。

院長については、ホームページで載せている写真からもわかるよう誠実な人だと思います。施術中もいい加減なことは言いませんしベストを尽くしてくれていると感じることができる。女性スタッフの方についても、親切丁寧で話やすいです。

カウンセリング、施術前の説明は丁寧でしたが、施術後の医師の説明と食い違っていた点にはやや不満です。クリニックはキレイでとてもいいです。料金がもう少し安いといいてすね。

男性のドクターが院長の千葉中央美容形成クリニック。専任のカウンセラーさんもおりますしナースさん含めてすべて女性です。治療後の患者さん専用の24時間対応のホットラインもあり、安心できるポイントに。

 

しかし、口コミにもあるように料金についてはとても試しにできるようなお値段ではないという印象。ホームページをみてクリニックを決める方もいますし、もう少し掘り下げた内容が見れたらいいなと感じます。

千葉中央美容形成クリニック

住所→千葉県千葉市中央区富士見2-2-3吉田興業第一ビル7F(大和証券ビル7F)
アクセス→JR千葉駅東口から徒歩1分

自由が丘クリニックソフィア

フェイスライン〜首の引き締め→ 150,000円〜

(米国アラガン社のボトックスのみを使用)
仕上がりや注入量により料金が異なります。

全国の中で、ボトックス注入技術トレー二ングセンターとして認定されたという東京の目黒にある自由が丘クリニックの姉妹院である、自由が丘クリニックソフィア。10年以上歴任している女性の院長がカウンセリングから治療までを一貫して行っています。

初めての施術でしたので薬を少なめにして貰い経過診察で先生が不足と判断したら追加で施術して貰えます。効きすぎる心配がなく安心して受けることが出来ました。

初めてのことで、とりあえずは一回目の効果を実感してから次回を考えたいと思っていたので、勧誘はして欲しくなかったです。

自由が丘クリニックのクオリティーを千葉で、という触れ込みがホームページにもあるように、ボトックスを注入する技術や扱う薬剤についてもこだわりがあり、特に力を入れていますね。カウンセリング・初診料も無料。だからなのか、お値段が簡単には出せないイメージです。

 

何度でも通いやすい・気軽に手を出しやすいお値段かどうかもクリニックを選ぶ際には、大切になってくるのではないでしょうか。

自由が丘クリニックソフィア

住所→千葉県千葉市中央区春日2-21-8喜一ビル2F
アクセス→JR総武線西千葉駅南口すぐ

千葉のエラボトックス注射まとめ

クリニックによって、ボトックスの種類や料金に大きく差があることがわかりました。美容医療は、そのほとんどが自由診療であるためクリニックの方針次第でお値段の方も決まってくるようですね。

 

こだわりを貫き続けるため、一人でも多くの悩める人に試してもらうため、などクリニックの考え方もそれぞれ。少しでも安く、少しでも早く、自分のコンプレックスをなかったことにできるならば試してみるのも良いですね。

page top